NEWS & TOPICS
/ EVENT
2025.02.22 BLOG
知っておきたい!結婚式でのドレスコードとゲストの服装マナー
はじめに
結婚式に招待されたら、まず気になるのが「何を着ていけばいいの?」という疑問。ドレスコードやマナーを守ることで、新郎新婦に失礼のないスタイルで参列できます。本記事では、結婚式の服装マナーやドレスコードについて詳しく解説します。
1. 結婚式のドレスコードとは?
結婚式には、格式や会場の雰囲気に合わせたドレスコードが設けられていることがあります。招待状や会場の情報を確認し、適した服装を選びましょう。
1.1 主なドレスコードの種類
ドレスコード | 特徴 | 服装の例 |
---|---|---|
フォーマル(正礼装) | 格式高い結婚式やホテル挙式 | 女性:ロングドレス / 男性:ブラックスーツ・タキシード |
セミフォーマル(準礼装) | 一般的な結婚式やレストランウェディング | 女性:ワンピースやミディ丈ドレス / 男性:ダークスーツ |
カジュアル(略礼装) | ガーデンウェディングやアットホームな式 | 女性:軽やかなワンピース / 男性:ジャケット+スラックス |
2. 女性ゲストの服装マナー
2.1 NGスタイル
- 白系のドレス(新婦の色とかぶるため避ける)
- 露出が多すぎる服(肩出し・ミニスカート・過度なスリット)
- 過剰な装飾(派手すぎるアクセサリーやカジュアルすぎるデザイン)
2.2 おすすめスタイル
- フォーマルなワンピースやミディ丈ドレス
- ボレロやショールで露出を抑える
- 控えめなアクセサリーで上品にまとめる
3. 男性ゲストの服装マナー
3.1 NGスタイル
- デニムやスニーカー(カジュアルすぎる)
- 白いスーツ(新郎と被る可能性がある)
- 派手な柄シャツやカジュアルジャケット
3.2 おすすめスタイル
- ダークカラーのスーツ(ブラック・ネイビー・グレー)
- ネクタイ着用でフォーマル感を演出
- 光沢のあるシューズで品のある仕上がりに
4. 季節や会場に合わせた服装選び
4.1 春・夏の結婚式
- 軽やかな素材(シフォンやオーガンジー)を選ぶ
- パステルカラーや明るめのトーンが◎
4.2 秋・冬の結婚式
- ベルベットやツイードなど温かみのある素材を選ぶ
- 羽織もの(ストール・ボレロ)を用意
4.3 屋外やリゾートウェディング
- ヒールのない靴やロングワンピースで動きやすく
- ハットやサングラスで日差し対策
5. Unis.でのゲストドレスレンタルサービス
Unis.では、結婚式にふさわしいフォーマルドレスを豊富に取り揃えています。
- ドレスコードに適したレンタルドレスが充実
- アクセサリーやシューズのセットレンタルも可能
- スタイリストによるトータルコーディネート提案
まとめ
結婚式の服装は、新郎新婦への敬意を表す大切な要素です。ドレスコードやマナーを意識し、場にふさわしいスタイルで参列しましょう。Unis.では、フォーマルからカジュアルまで、幅広いゲストドレスを取り揃えています。ぜひ、自分にぴったりの一着を見つけてください!
CONTACT
相談会へのご参加やドレス見学など、
お気軽にお問い合わせください
- TEL.
- 027-381-5641
- FAX
- 027-381-5642
- 受付時間
- [平日]10:30〜19:00
[土日祝]10:00〜19:00 - 定休日
- 火曜日
〒370-0843 群馬県高崎市双葉町1-9